データ・ドリブン思考で得られる 3つの力

経営幹部のための

データ・ドリブン講座

経営に必要不可欠なデータ・ドリブン思考を身につける

データ・ドリブン思考で得られる 3つの力

データ・ドリブン思考で得られる 3つの力

データ・ドリブンなアプローチでは、客観的なデータを用いて経営判断を行います。思い込み(情報の偏りやバイアス)を排除し、より合理的な意思決定が可能になります。

データ分析を通じて過去のパターンやトレンドを理解し、将来の動向を予測する能力が向上します。変化する市場環境に対して柔軟に対応し、競争力を維持することができます。

データ分析を通じて市場や顧客のニーズを洞察する能力が向上します。これにより、新たなビジネス機会を発見し、成長戦略を展開することができます。                        

データ・ドリブン講座 3つの特徴

特徴1

データを元にした意思決定が可能となり
効果的な戦略を立案する力が身につく

データを元にした意思決定が可能となり、効果的な戦略を立案する力が身につく

「データを読む力」「データを説明する力」「データを扱う力」を習得することで、KKD(勘・経験・度胸)に頼ることなく、データから適切な戦略を立案することができます。市場での持続的な成長と競争力の維持に必要不可欠な能力です。

特徴2

あなたの学習を成功に導くために
担当講師が最後まで並走

オンライン学習と講師との実践型講義のハイブリット方式を採用。迷うことなく学習を進められ、実務に活かせる知識とスキルを習得できます。講師が親身になって最後までサポートし、最高の学習体験を実現します。

特徴3

経営幹部の意識が変わり、
行動に変革が起こり、組織が変わる

講座受講により、経営幹部の意識を根本的に変え、これまでの感覚や経験に頼らず、データに基づいた意思決定を行うように導きます。また、経営幹部のパフォーマンスが向上することにより、組織の競争力が強化され、持続的な成長を実現します。

中小企業を支援し続けた
DX学校のノウハウが集約された講座です

中小企業を支援し続けた
DX学校のノウハウが集約された講座です

カリキュラム

第1章 経営幹部が変わらなければならない

  • 時代の変化に合わせる
  • デジタル時代の「読み・書き・ソロバン」が「データ・ドリブンな思考法」
  • 「データ・ドリブンな思考法」が求められるようになった理由
  • スポーツでもデータ活用はもうあたりまえ
  • 経営幹部が変わらなければならない
  • 本講座の目的
  • 「データ・ドリブンな思考法」の基礎となる3つの力

第2章 必要な力1:データを読む力を身につける

  • 公開されているデータを活用する
  • 思い込みを排除してデータを見る
  • データの特徴や傾向をつかむ
  • 全体の傾向をつかむ。代表値(平均値、中央値、最頻値)
  • 平均値を使ってはいけない例
  • ヒストグラムを作る

第3章 必要な力2:データを説明する力を身につける

  • データを可視化してみる
  • データを比較してみる
  • データを比較する視点
  • データの関係性を読み解く(相関:2つのデータの関係性)
  • 相関関係と因果関係
  • こんなグラフは気をつけよう

第4章 必要な力3:データを扱う力を身につける

  • 自社内で使えるデータを集める
  • 自社でデータを収集することを考える
  • 社内データを統合するときは表記の揺れを修正する
  • 社内になければ社外から調達する
  • Excelのデータの扱い方・Excelのお作法
  • その他のExcel便利機能・「マクロ」には注意
  • はずれ値と異常値、欠損データ

第5章 ビジネス・パーソンに求められるさらに3つの力

  • データから伸びしろをみつけ出し、施策を考える
  • まず必要なデータを調達する
  • データを分類する力
  • データの分類「グループ化」が陥りがちなこと
  • 「セグメント化」とは
  • データから法則をみつける力 デ
  • ータから予測する力
  • 「仮説」→「検証」→「施策」を行う

第6章 AIを活用する

  • 多くのことがAIでできる時代に突入した
  • AIとは?
  • 強いAIと弱いAI
  • 特化型AIと汎用型AI
  • AIを使いこなすのにも必要な「データ・ドリブンな思考法」

第7章 さらに勉強したい人のために

  • Excel (またはGoogleスプレッドシート)を極める
  • MOS(Microsoft Office Specialist)
  • 日商PC検定(データ活用)
  • Google Workspace認定資格
  • データ・リテラシーを向上させる
  • 書籍『教養としてのデータサイエンス』
  • 書籍『図解まるわかり データサイエンスのしくみ』
  • 統計検定
  • データサイエンティスト検定™ リテラシーレベル

第8章 データ分析のシステムを構築する

  • データ分析ツールを導入する
  • 自社独自のデータ分析システムを構築する

受講形態

DX学校のテキストとオンライン学習システムで学び、講師と一緒に実践しながら進めます。 オンライン学習システムでは、DX学校校長梅崎健理による解説動画が見放題です。

受講イメージ

月曜日:テキスト学習

火曜日:教養動画視聴

水曜日:小テスト・課題

金曜日:講師対面講義

受講までの流れ

お申込みはDX学校のWEBサイト(https://dx.school/)、 またはお近くのDX学校へお問い合わせください。 受講の準備が整いましたら、講座をスタートします。

お電話でもお問い合わせ頂けます

受付時間 平日10時〜17時

Print Friendly, PDF & Email